R7.6.9 スマート農業関連の情報収集を行いました
2025年6月9日
R7年6月9日、下区ちくせん実行委員会では、スマート農業関連の打合せを行いました。 5月30日に行った宮崎県への進捗報告で県からいただいた助言の中に、「ITなどデジタル技術」を活用したスマート農業の検討について宿題をいた […]
R7.5.21 農業部会を開催しました
2025年5月21日
令和7年5月21日、下区ちくせん実行委員会では、「新たな村づくりプロジェクト」の一環として農業部会を開催しました。 今回の会議では、4月6日に実施した農業者への聞き取り調査の結果を共有し、地域農業の現状や課題、そして今後 […]
R7.5.7 第4回戦略会を開催しました
2025年5月7日
令和7年5月7日、ちくせん実行委員が参加し、第4回戦略会が開催されました。 戦略会では、4月に行った農業アンケート調査結果及び農業者聞き取りの結果について報告が行われました。また、この調査を基に「20年後も続く下区の農村 […]
R7.4.6農業調査を実施しました
2025年4月6日
R7年4月6日、下区ちくせん実行委員会では、地区内の農業者の皆さんへの聞き取り調査を行いました。午前中は鳥ノ巣地区、午後は山須原、大久保、小八重地区で実施しました。 調査では、現在の作物や農業に関する困りごと、後継者の有 […]
R7.3.2新たな村づくりプロジェクトが動き出しました!
2025年3月2日
令和7年3月2日、下区ちくせん実行委員会が主催する下区のRMO「新たな村づくりプロジェクト」がスタートしました。 当日は、ちくせん実行委員、新たな村づくりプロジェクトの農業部会メンバー、オブザーバーの区役員、それから県の […]